【家事ヤロウのレシピ】絶対失敗しない餃子 ・上白石萌音・和田明日香・堂本光一 | おさらいキッチン        

【家事ヤロウ】絶対失敗しない餃子

家事ヤロウのレシピ・絶対失敗しない餃子

絶対失敗しない餃子

料理名 絶対失敗しない餃子
番組名 家事ヤロウ
料理人 和田明日香
出演者 バカリズム,カズレーザー
ゲスト 上白石萌音,堂本光一
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/7/8(火)
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、和田明日香さんにより「絶対失敗しない餃子」のレシピが紹介されました。外カリッ中ジュワの焼き餃子

絶対失敗しない餃子の材料(作りやすい量)

豚肉 400g
少々
キャベツ 1/2玉
長ネギ 1/2本
小さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ2
しょう油 小さじ2
すりおろしたニンニク 1片
すりおろしたしょうが 1片
にら 1束
生キクラゲ 4枚
餃子の皮
米油 適量
100ml程度
ごま油 ひと回し

絶対失敗しない餃子の作り方・レシピ

  1. ミンチ状にした豚肉(400g)をボウルに入れ、塩(少々)を振り、粘り気が出るまでこねてラップをして冷蔵庫で寝かせます。

    POINT

    ひき肉を塩だけでこねると保水力アップ!

  2. キャベツ(1/2玉)、長ネギ(1/2本)を粗みじん切りにしてひとつのザルに入れ、塩(小さじ1/2)をまぶして揉みます

    POINT

    余計な水分が出てベチャッとしない

  3. 1に鶏ガラスープの素(小さじ2)、しょう油(小さじ2)、すりおろしたニンニク(1片)、すりおろしたしょうが(1片)を入れてこねます
  4. 2のキャベツと長ネギがしんなりしたら、手でぎゅっと絞って肉のボウルに入れます。
    小口切りにしたにら(1束)と粗みじん切りにした生キクラゲ(4枚)も合わせてこね、餃子の皮に包みます

    POINT

    片側だけ折ると具がたっぷり

  5. フライパンに米油(適量)を広げ、餃子を並べてから中火にかけます。
    餃子の底に焼き色がついたら、餃子が1/4浸かる程度の水(100ml程度)を入れ、蓋をして5分程度蒸し焼きします。
    ※餃子とフライパンがくっつかないようにたまにフライパンをゆすります。

    POINT

    ・底に油をつけて焦げつき防止
    ・餃子を上から少し押して底を平らにする
    ・フライパンをゆすってくっつき防止

  6. 蓋を外し、ごま油をひと回しかけます。フライパンをゆすりながら、パチパチっという音がするまで焼きます

    POINT

    揚げ焼きにすると皮がカリカリに

  7. フライパンよりひと回り小さいお皿を選んで、餃子の上にすっぽりかぶせひっくり返して完成です

【家事ヤロウ】で紹介された他のレシピ

その他の【家事ヤロウ】の料理レシピはこちら=>家事ヤロウ

餃子の人気レシピ

第1位

肉汁たっぷり餃子

肉汁たっぷり餃子

みんな大好きな「餃子」。ニラのほかに白菜やキャベツなどを入れた餡を皮に包みますが、今回、男子ご ・・・

第2位

海老水餃子

海老水餃子

ひき肉とエビを加えて食感よくした水餃子の作り方をコウケンテツさんが紹介していました。ヒダをつけ ・・・

第3位

焼き餃子

焼き餃子

無敵の中華料理「焼き餃子」。皮から手作りしてもちもちの食感と、鶏ガラスープを加えた餡がジューシ ・・・

第4位

春菊の水餃子

春菊の水餃子

冬の定番メニューということで、「春菊の水餃子」を作っていました。白菜やキャベツ、にら入りではな ・・・

その他の餃子のレシピはこちら => 餃子のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ