【家事ヤロウ】豚のクルクル角煮
| 料理名 | 豚のクルクル角煮 |
| 番組名 | 家事ヤロウ |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/11/21(火) |
豚のクルクル角煮の材料(4人前)
| 豚バラスライス肉12枚 |
| 紹興酒少々 |
| 塩少々 |
| 片栗粉 |
合わせてたれ
| 長ねぎ10g |
| おろししょうが小さじ1/2 |
| おろしにんにく小さじ1/2 |
| 紹興酒大さじ2 |
| はちみつ大さじ1 |
| 八角1個 |
| オイスターソース・しょう油各小さじ2 |
水溶き片栗粉
| 水小さじ1と片栗粉小さじ1 |
| パクチー適量 |
豚のクルクル角煮の作り方・レシピ
- 豚バラスライス肉12枚を広げて、重ならないように並べ、紹興酒と塩各少々をふって下味をつけたら片栗粉をふります
- 豚バラ肉を1枚ずつ、端から巻き、ぎゅっと握って形を整え、耐熱皿に12個分円形に並べます
- 小さめの耐熱容器に青い所をあらみじんした長ねぎ10g、おろししょうが・おろしにんにく各小さじ1/2、紹興酒大さじ2、はちみつ大さじ1、八角1個、オイスターソース・しょう油各小さじ2を合わせてたれの長ねぎ10g・おろししょうが小さじ1/2・おろしにんにく小さじ1/2・紹興酒大さじ2・はちみつ大さじ1・八角1個・オイスターソース・しょう油各小さじ2を作ります
- 豚肉の円の中央に3の角煮のタレの容器を置き、全体にラップをして豚に火が通るまで600Wで5〜6分レンチンする。
- 水小さじ1と片栗粉小さじ1で水溶き片栗粉の水小さじ1と片栗粉小さじ1を作ります
- 角煮タレをお皿から外し水とき片栗粉を混ぜ入れてラップなしで600Wでさらに40秒レンチンし、とろみをつけます。⓻角煮タレを皿の中央に戻し、肉のまわりにパクチー適量を添えたら完成です。
POINT
洗い物を減らすために野菜をハケ代わり
タグ:平野レミ






