
豚巻き&ミネストローネ
| 料理名 | 豚巻き&ミネストローネ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2022/3/22(火) | 
2022/3/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
豚巻き&ミネストローネ」のレシピが紹介されました。豚肉を肉巻きの一品料理にして、うま味の出たスープは、ミネストローネにする大変合理的でリッチな料理です。肉のソースに薬味を入れるなど、アレンジを楽しんで下さい。
豚巻き&ミネストローネの材料(2人分)
| 豚モモ薄切り肉9枚 | 
| とろろ昆布10g | 
| キャベツ200g | 
| 玉ネギ1/2個 | 
| ニンジン30g | 
| ジャガイモ1個 | 
| ミニトマト4個 | 
| 水カップ3杯 | 
調味料
ショウガソース
| おろしショウガ小さじ1杯 | 
| しょうゆ大さじ1杯 | 
| 酢・みりん各小さじ1杯 | 
 
豚巻き&ミネストローネの作り方
- 豚肉は3枚並べ、とろろ昆布を広げてのせます。同様に豚肉、とろろ昆布と3段に重ねます。手前から軽く巻いて、握って形を整えて紐で巻きます。
- キャベツ、玉ネギ、ニンジン、皮をむいたジャガイモは1cm角に切り、ミニトマトは4等分に切ります。
- 鍋に分量の水、ミニトマト以外の材料との肉を入れて煮ます。途中出てきたアクを取り、調味料の塩小さじ1杯・酒大さじ1杯・コショウ少々を加えて15分程煮ます。
- 肉を取り出し、1cm幅に切り、並べて器に盛り、ショウガソースの材料のおろしショウガ小さじ1杯・しょうゆ大さじ1杯・酢・みりん各小さじ1杯を合わせてかけます。肉を取り出した鍋に、ミニトマトを加えて味をみてスープを仕上げます。