【ひるまえほっと】鶏の信田巻きのレシピ・野上優佳子|おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】鶏の信田巻き

鶏の信田巻き

料理名 鶏の信田巻き
番組名 ひるまえほっと
料理人 野上優佳子
放送局 NHK
放送日 2021年10月22日(金)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「鶏の信田巻き」の作り方をご紹介。のり巻きのような見た目で、食べ応えのある一品。肉だねの野菜は小松菜やレンコンなども合いますよ。冷めていく間にじっくりと味がしみこむので、お弁当のおかずにもおすすめです。

鶏の信田巻きの材料(3~4人分)

 

油揚げ 2枚
青じそ 4枚
鶏むねひき肉 200g
にんじん 20g
干ししいたけ 2枚
しょうが(すりおろす) 小さじ1
小さじ2
少々
かたくり粉 大さじ1
煮汁
干ししいたけの戻し汁 カップ1
しょうゆ・みりん 各大さじ1と1/2

 

鶏の信田巻きの作り方

1、菜箸などで油揚げ(2枚)の上をコロコロ転がすと開けやすくなります。油揚げの長い方の1辺だけを残し、ほか3辺を切り四角に開きます。切れ端は刻んで具として使うので取っておきます。

2、(1)の開いた油揚げをざるなどに並べ、熱湯をかけて油抜きします。粗熱が取れたら手ではさみやさしくしぼり水けを取ります。

3、肉だねを作ります。
ボウルに水で戻した干ししいたけ(2枚)、にんじん(20g)、(1)の油揚げの切れ端をみじん切りにしたものを入れます。

4、(3)のボウルにしょうが(すりおろす 小1)、酒(小2)、塩(少々)、かたくり粉(大1)を加え混ぜ合わせます。
※肉を加える前に野菜や調味料、かたくり粉を混ぜ合わせておくと、肉とつながりやすくなり、味むらが防げる。

5、(4)のボウルに鶏むねひき肉(200g)を加え手でこねます。

6、(2)の油揚げに(5)の肉だねを均一に伸ばし、青じそ(4枚)を2枚のせて巻きます。同様にもう一つの油揚げも巻いて信田巻きを2本作ります。
※巻き終わりになる端の部分は肉だねをのせず1cm程開けておきます。

7、煮汁の干ししいたけの戻し汁(カップ1)・しょうゆ・みりん(各大さじ1と1/2)を鍋に入れ、沸騰したら一度火を止めます。
※煮汁と信田巻きを一緒に沸騰させると煮崩れしやすいので、あらかじめ煮汁をあたためておきます。

8、巻き終わりを下にして(7)の鍋に(6)の信田巻きを並べ、再び中火にかけ、沸騰してきたら火を弱め、ペーパータオルで落としぶたをして、さらに10分煮ます。途中スプーンなどで煮汁をかけます。

9、火を止め、そのままの状態で常温まで冷まし味をふきますませてできあがり。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ