【新チューボーですよ!】半熟卵のピッツァ

半熟卵のピッツァ
| 料理名 | 半熟卵のピッツァ | 
| 番組名 | 新チューボーですよ! | 
| 料理人 | 堺正章 | 
| ゲスト | 木村文乃 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2015年5月2日(土) | 
とろ~り流れる半熟卵の手作りピザ
新チューボーですよ!では、手作りピザの中でも半熟卵が魅力的な「半熟卵のピッツァ」を作っていました。生地も手作りし、本格的な手作りピザです。とろ~り流れる半熟卵と焼き上がりにトッピングする生ハムの塩気が味のポイントとなります。
半熟卵のピッツァの材料
生地(3枚分)
| 中力粉 | 330g | 
| 生イースト | 5mg | 
| 塩 | 小1・2/3 | 
| 水 | 200cc | 
トマトソース(3枚分)
| ホールトマト | 200g | 
| 塩 | 1g | 
トッピング(1枚分)
| トマトソース | 大3・1/2 | 
| マッシュルーム | 15g | 
| マイタケ | 15g | 
| シメジ | 20g | 
| モッツァレラチーズ | 125g | 
| 黒オリーブ | 4粒 | 
| オリーブオイル | 小1・1/2 | 
| 全卵 | 1個 | 
| パルミジャーノチーズ | 大2・1/2 | 
| 生ハム | 3枚 | 
半熟卵のピッツァの作り方
下ごしらえ
1、生地をつくる。中力粉(330g)、生イースト(5mg)、塩(1g 小1・2/3)、水(200cc)をボウルで混ぜ合わせる
–
2、まとまってきたら、台に移し、滑らかになるまで練る。
–
3、表面にツヤが出てきたら丸め、布をかぶせ常温で30分発酵させる
–
4、3等分して丸め常温で10時間発酵させた後、更に冷蔵で15時間寝かせる。
–
5、トッピングのマッシュルーム(15g)は厚さ2mmにスライス、シメジ(20g)は細かく割く。マイタケ(15g)は細かく割く。
黒オリーブ(4粒)は手で半分に割り、モッツァレラチーズ(125g)は4等分し厚さ3mmにスライスする。
–
 6、ホールトマト(200g)を手で粗めに潰し、塩で味付けする。
6、ホールトマト(200g)を手で粗めに潰し、塩で味付けする。
仕上げ
7、4の生地に打ち粉をまぶし、フチに少し厚みを残しながら円く伸ばす(直径28cm)。
–
6のトマトソース(大3・1/2)を塗り、トッピングのマッシュルーム、シメジ、マイタケ、モッツァレラチーズ、黒オリーブをトッピングする。
–
8、熱したピザストーンに乗せオーブンで2分焼く(250℃)。
–
 フチがふくらみ始めたら、全卵(1個)とパルミジャーノチーズ(大2・1/2)を乗せ、オーブンに戻し更に約3分半焼く。
フチがふくらみ始めたら、全卵(1個)とパルミジャーノチーズ(大2・1/2)を乗せ、オーブンに戻し更に約3分半焼く。
–
 9、卵が半熟になったらオーブンから取り出して生ハム(3枚)をトッピングし、半熟卵のピッツァの完成。
9、卵が半熟になったらオーブンから取り出して生ハム(3枚)をトッピングし、半熟卵のピッツァの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


