【きょうの料理ビギナーズ】青椒牛肉絲

青椒牛肉絲
| 料理名 | 青椒牛肉絲 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 菊池晋作 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年11月20日(火) |
コメント
定番中国料理を紹介。ここでは、「青椒牛肉絲」の作り方になります。「チンジャオロースー」の名で親しまれていますが、牛肉でつくる場合は「青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー)」が正式名称。ふっくら火を通した牛肉とシャキシャキの野菜がベストマッチ!
青椒牛肉絲の材料(2人分)
| 牛もも肉(薄切り) | 130g |
A
| かたくり粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 紹興酒(または酒) | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| サラダ油 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ピーマン | 3コ(120g) |
| 赤ピーマン | 1/2コ(20g) |
| ゆでたけのこ | (小)1/2コ(60g) |
| ねぎ | 1/5本 |
| にんにく | 1/2かけ |
| しょうが | 1かけ |
B
| チキンスープ | 大さじ2 |
| 紹興酒(または酒) | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 水溶きかたくり粉 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 小さじ2 |
[常備品]サラダ油
青椒牛肉絲の作り方
1.牛もも肉(薄切り 130g)は細切りにし、Aのかたくり粉(大さじ1)・水(大さじ1)・紹興酒(または酒 大さじ1/2)・塩(小さじ1/4)・サラダ油(少々)・こしょう(少々)をもみ込んで下味をつけます。
Bのチキンスープ(大さじ2)・紹興酒(または酒 大さじ1/2)・オイスターソース(大さじ1/2)・しょうゆ(大さじ1/2)・水溶きかたくり粉(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・塩(少々)・こしょう(少々)を混ぜ合わせておきます。
–
2.ピーマン(3コ(120g))と赤ピーマン(1/2コ(20g))はヘタと種を取り、繊維に沿って細切りにします。
ゆでたけのこ(小)1/2コ(60g)も細切りにします。
ねぎ(1/5本)、にんにく(1/2かけ)、しょうが(1かけ)はせん切りにします。
–
3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して牛肉を入れ、色が変わるまでよく炒めて取り出します。
–
4.3のフライパンにサラダ油少々を足し、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒めます。
香りがたってきたら、たけのこと、ピーマンと赤ピーマンを順に加え、強めの中火で炒めます。
–
5.野菜が少ししんなりしてきたら、牛肉を戻し入れ、さらに炒めます。
–
6.Bを加え、とろみがついてくるまで混ぜながら炒め合わせ、全体に味をからめます。
最後にねぎを加えてサッと炒め、ごま油(小2)を回し入れます。

タグ:菊池晋作










