【ごごナマ】ぶりの中華風 カルパッチョ

ぶりの中華風 カルパッチョ
| 料理名 | ぶりの中華風 カルパッチョ |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 澤田州平 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年12月21日(月) |
コメント
ごごナマでは、澤田州平シェフが「ぶりの中華風 カルパッチョ」の作り方をご紹介。ぶっつけ本番の料理です。
ぶりの中華風 カルパッチョの材料(3~4人分)
| ぶり(刺身用) | 150g |
| みょうが | 1コ |
| 青じそ | 5枚 |
中華風たれ
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 濃口しょうゆ | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| ナンプラー | 小さじ1/2 |
| 黒酢 | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| ねぎ(白い部分/みじん切り) | 大さじ4 |
ぶりの中華風 カルパッチョの作り方
1.みょうが(1コ)は、縦半分に切ってせん切りにします。
青じそ(5枚)もせん切りにします。
–
2.ぶり(刺身用 150g)は、3mmの厚さに切ります。
–
3.中華風たれの砂糖(大さじ2)・酢(大さじ2)・濃口しょうゆ(大さじ2)・ごま油(大さじ2)・ナンプラー(小さじ1/2)・黒酢(小さじ1)・豆板醤((小さじ1)をボウルに入れ、砂糖が溶けるまで混ぜます。
ねぎ(白い部分/みじん切り 大4)を加え、さらに混ぜたれを作ります。

–
4.器に2のぶりを盛り、3の中華風たれをかけます。
1のみょうがと青じそをトッピングして完成。

タグ:澤田州平










