
鶏(けい)ちゃん
 
| 料理名 | 
鶏(けい)ちゃん | 
| 番組名 | 
どさんこワイド179 | 
| コーナー | 
奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 
星澤幸子 | 
| 放送局 | 
札幌テレビ | 
| 放送日 | 
2024/1/9(火) | 
2024/1/9の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより岐阜県「
鶏(けい)ちゃん」のレシピが紹介されました。群上市、下呂市、高山市南部の郷土料理。言われは豚のホルモン焼きを「
鶏ちゃん」と呼ぶことから呼ばれるようになったとか・・・。
 
鶏(けい)ちゃんの材料(作りやすい分量)
| 鶏モモ肉 | 
1枚 | 
| 油 | 
大さじ1杯 | 
| キャベツ | 
200g | 
| 玉ネギ小 | 
1個 | 
| ニンジン | 
30g | 
| ピーマン | 
1個 | 
調味料
| 味噌 | 
大さじ2杯 | 
| しょうゆ・酒 | 
各大さじ1杯 | 
| おろしニンニク | 
1片分 | 
 
鶏(けい)ちゃんの作り方・レシピ
- 鶏モモ肉は小さめの一口大に切ります。ポリ袋に鶏肉と調味料の味噌(大さじ2杯)・しょうゆ・酒(各大さじ1杯)・おろしニンニク(1片分)を加えてもみ込みます。
 
- キャベツは大きめの一口大、玉ネギは1cm幅に切り、ニンジンとピーマンは1cm幅の薄い短冊に切ります。
 
- フライパンに油を熱して、鶏肉を調味料ごと入れて焼きます。焼き色が付いたら返し、キャベツ、玉ネギ、ニンジン、ピーマンを入れてフタをして蒸し焼きにします。
 
- 鶏肉に火が通ったら、混ぜ合わせていただきます。