【ひるまえほっと】豚肉とキャベツのビネガー蒸し

豚肉とキャベツのビネガー蒸し
| 料理名 | 豚肉とキャベツのビネガー蒸し |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 堤人美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年11月9日(火) |
豚肉とキャベツのビネガー蒸しの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(とんかつ用) | 2枚(300g) |
| キャベツ(細切り) | 250g |
| たまねぎ(うす切り) | 150g |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 酢 | 大さじ2 |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| マスタード | 適宜 |
下味
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| にんにく | 1かけ |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
豚肉とキャベツのビネガー蒸しの作り方
- 豚肩ロース肉(とんかつ用)2枚(300g)を筋切りし、ひと口大に切ります。塩(小1)・こしょう(少々)で下味をつけます。
- フライパンにオリーブ油(大1)と、つぶしたにんにく(1かけ)を加え、弱火にかけます。香りが出たら豚肉を片面1分ずつ焼き、焼き色がついたら取り出します。
POINT
豚肉をまず焼きつけて焼いたうま味もキャベツに移す。
- 同じフライパンに、細切りしたキャベツ(細切り 250g)と、たまねぎ(うす切り 150g)を加え、豚肉から出た脂とからむように混ぜ、塩・こしょう(各少々)をふります。
POINT
キャベツは1cmほどの太めの千切りにすることで、火が通りやすく、豚肉とからんで美味しい。
- 野菜の上に豚肉をのせ、酢(大2)、白ワイン(大2)を加えます。ふたをして、強めの中火にかけ1分間ほど蒸します。蒸気が出てきたら、弱めの中火にし、5分間ほど蒸します
POINT
白ワインで蒸すことで、豚肉を柔らかく、さっぱりと仕上がる。
- お好みでマスタード(適宜)を添えて完成です。
タグ:堤人美










