【おかずのクッキング】卵と豚肉の醤油炒め

卵と豚肉の醤油炒め
| 料理名 | 卵と豚肉の醤油炒め | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | ウー・ウェン | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2019年3月23日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが「卵と豚肉の醤油炒め」の作り方を紹介しました。あるものをささっとふんわり卵と炒めておかずにします。卵、豚肉、きくらげ、ねぎは中国料理では定番の組み合わせです。
卵と豚肉の醤油炒めの材料(4人分)
| 卵 | 4個 | 
| 豚こま切れ肉 | 150g | 
| きくらげ(乾物) | 5g | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
<下味>
| 酒 | 大さじ1 | 
| こしょう | 少々 | 
| 粗塩 | ふたつまみ | 
| 片栗粉 | 小さじ1/2 | 
| 醤油 | 大さじ1と1/2 | 
| 太白ごま油(なければサラダ油) | 大さじ1と1/2 | 
卵と豚肉の醤油炒めの作り方
1.きくらげ(乾物 5g)は水で戻し、石づきを除いて水をきります。
長ねぎ(1/2本)は斜め7mm幅に切ります。
卵(4個)は溶きほぐします。
豚こま切れ肉(150g)は下味の材料を酒(大1)、こしょう(少々)、粗塩(ふたつまみ)、片栗粉(小1/2)の順に加え、都度混ぜてまぶします。
–
2.フライパンに太白ごま油大さじ1と中火でしっかり熱し、溶き卵を流し入れて菜箸で大きくゆっくりと混ぜます。
ふんわりとかたまりかけた半熟の状態で一度取り出します。
–
3.同じフライパンに太白ごま油大さじ1/2を中火で熱し、1の豚肉を色が変わるまでしっかり炒めます。
きくらげを加えて炒め合わせ、醤油(大1と1/2)を加えて混ぜ、豚肉に味をからませます。
長ねぎを加えてさっと炒め、香りが出たら、卵を戻し入れてさっと混ぜ合わせます。

タグ:ウー・ウェン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
