【キューピー3分クッキングのレシピ】鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸し ・小林まさみ | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸し

キューピー3分クッキングのレシピ・鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸し

鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸し

料理名 鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸し
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2024/2/29(木)
2024/2/29の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、小林まさみさんにより「鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸し」のレシピが紹介されました。材料もシンプルで、火も使わない、とても手軽な一品。

鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸しの材料(2人分)

鶏ひき肉 150g
しょうゆ・酒 各大さじ1/2
れんこん (大)1節(250g)
片栗粉 大さじ1
あん
だし汁 1カップ
みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/3
小さじ1/4
片栗粉 小さじ2+1/2
おろしわさび 小さじ1/2

鶏ひき肉とれんこんのレンジ蒸しの作り方・レシピ

  1. ボウルにひき肉150g、しょうゆ・酒各大さじ1/2を入れ、箸でなじむまで混ぜ、室温に10分おきます。
  2. れんこん(大)1節(250g)は皮をむいてすりおろします。汁ごと(1)に加え、片栗粉 大さじ1も加え、手でぐるぐると混ぜてなじませます。
  3. 耐熱の器(約直径18×高さ4㎝)にこんもりと盛り、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に7分かけて火を通します。中心に竹串を刺し、温まっていればよい。
  4. 小鍋にあんのだし汁 1カップ・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/3・塩 小さじ1/4を入れて混ぜ、強めの中火にかけます。
    ひと煮立ちしたら火を弱め、片栗粉小さじ2+1/2を倍量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけます。
    火を強め、再び煮立てます。
  5. (3)に(4)のあんをかけ、おろしわさび小さじ1/2をのせます。

POINT

ひき肉にすりおろしたれんこんを加えると、ふんわり、むちっとした食感になります
肉だねは練らないように気をつけて、手でぐるぐると混ぜてなじませるようにしましょう

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング