【白熱ライブビビット】本格皿うどん

本格皿うどん
| 料理名 | 本格皿うどん |
| 番組名 | 白熱ライブビビット |
| 料理人 | 寺田真二郎 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2016年11月15日(火) |
インスタント麺で本格皿うどん
旬の食材で何作るんですか?調査のコーナーでは、「イカ」を使った「へー」な料理を紹介。ここでは、イケメン料理研究家の寺田真二郎さんのおすすめイカたっぷりの「本格皿うどん」の作り方になります。インスタントの袋麺を使って、お手軽で本格的な皿うどんに仕上げます!とんこつのスープにイカワタを加えてとコクと魚介の旨みをプラス。
本格皿うどんの材料(2人分)
| インスタントの袋麺(とんこつ) | 2袋 |
| サラダ油 | 大さじ4 |
| スルメイカ | 胴1杯 |
| むきエビ | 6尾 |
| キャベツ(3㎝角) | 2枚 |
| もやし | 1/2袋 |
| 長ネギ(斜め薄切り) | 1/2本 |
| 料理酒 | 大さじ1 |
| ワタ | 1/3量 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
本格皿うどんの作り方
1.スルメイカ(胴1杯)は皮をむき、切り込みを入れ、食べやすく切ります。器にワタ(1/3量)、料理酒(大1)を混ぜ合わせておきます。
–
2.鍋に水を1L(分量外)沸かし、インスタントの袋麺(とんこつ 2袋)を1分30秒茹で、ザルにあけ水気をきり茹で汁と分けておきます。
–
3.フライパンにサラダ油(大4)を中火で熱し、麺を半量入れ弱火でこんがりと両面を焼きます。残り半量の麺を同じように焼きます。

–
4.鍋に茹で汁と水を足して600mlを加え沸騰させます。キャベツ(3㎝角 2枚)、もやし(1/2袋)、長ネギ(斜め薄切り1/2本)とむきエビ(6尾)、イカを加えサッと茹でたら袋麺の付属スープ(2袋)、ワタを加えます。片栗粉(大2)と水(大2)を混ぜ合わせた水溶き片栗粉でとろみをつけます。

※とんこつのスープにイカワタを加えて、コクと魚介の旨みをプラス
–
5.器に3の麺を盛り、4のあんを上からかけて、本格皿うどんの完成。

タグ:寺田真二郎










