【新チューボーですよ!】ベーコンチーズバーガー

ベーコンチーズバーガー
| 料理名 | ベーコンチーズバーガー | 
| 番組名 | 新チューボーですよ! | 
| 料理人 | 堺正章 | 
| ゲスト | クマムシ | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2015年5月30日(土) | 
ボリューム満点!ベーコンチーズバーガー
新チューボーですよ!では、とろけたチーズとベーコンをサンドした「ベーコンチーズバーガー」を作っていました。粗びきで肉感のあるハンバーグでボリューム満点!使わせの野菜には、程よく酸味の効いたタルタルソースをかけて、お休みのランチにピッタリ!
ベーコンチーズバーガーの材料(5人分)
(パティ)
| 牛粗挽き肉(牛肩ロース・牛脂) | 650g | 
(野菜)
| グリーンカール | 5枚 | 
| トマト | 200g | 
| タマネギ | 150g | 
| ピクルス | 75g | 
(タルタルソース)
| マヨネーズ | 75g | |
| 玉ネギ | 20g | |
| ゆで卵 | 1/2個 | |
| ピクルス | 20g | |
| パセリ | 3g | |
| レモン汁 | 小1/2 | |
| 塩・黒コショウ | 各適量 | 
(仕上げ)
| バンズ | 5個 | 
| マヨネーズ | 75g | 
| ベーコン | 100g | 
| チェダーチーズ | 10枚 | 
| タルタルソース | 適量 | 
| 塩・黒コショウ | 各適量 | 
ベーコンチーズバーガーの作り方
1.牛粗挽き肉(牛肩ロース・牛脂 650g)を軽く混ぜ合わせ、叩いて空気抜きし、円盤状に成形する。
–
2.グリーンカール(5枚)は手で芯をちぎり、バンズ(5個)の大きさに合わせる。トマト(200g)は7mm幅の輪切りに、玉ネギ(150g)は5mm角に切る。ピクルス(75g)は3mm幅にスライスする。
–
 3.タルタルソース(適量)をつくる。玉ネギ(20g)、ピクルス(20g)、ゆで卵(1/2個)、パセリ(3g)は粗めのみじん切りする。
3.タルタルソース(適量)をつくる。玉ネギ(20g)、ピクルス(20g)、ゆで卵(1/2個)、パセリ(3g)は粗めのみじん切りする。
マヨネーズ(75g)に加えて混ぜ合わせ、塩・黒コショウ(各適量)、レモン汁(小1/2)を入れる。
–
4.バンズ(5個分)の断面を焼き色がつくまで焼き、逆側も軽く温めマヨネーズ(75g)を塗る。
–
 5.熱したフライパンに1のパティを乗せ、片面だけ塩・コショウ(各適量)し中火で焼く。ふちが白くなったら裏返し、フタをして1分蒸し焼きにする。
5.熱したフライパンに1のパティを乗せ、片面だけ塩・コショウ(各適量)し中火で焼く。ふちが白くなったら裏返し、フタをして1分蒸し焼きにする。
ベーコン(100g)を焼き色が付くまで焼く。
–
 6.パティにチェダーチーズ(10枚)を乗せてフタをし蒸し焼きする。
6.パティにチェダーチーズ(10枚)を乗せてフタをし蒸し焼きする。
チーズがとろけたら、その上にベーコンを乗せ、4のバンズにのせる。
–
 7.皿に6のバンズと付け合わせのグリーンカール、トマト、タマネギ、ピクルスを順にのせ、その上から3のタルタルソース(適量)をかけて添え、ベーコンチーズバーガーの完成。
7.皿に6のバンズと付け合わせのグリーンカール、トマト、タマネギ、ピクルスを順にのせ、その上から3のタルタルソース(適量)をかけて添え、ベーコンチーズバーガーの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


