【ジョブチューン】チーズフォンデュ鍋

チーズフォンデュ鍋
| 料理名 | チーズフォンデュ鍋 | 
| 番組名 | ジョブチューン | 
| 料理人 | 原田慎次 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2021年12月18日(土) | 
チーズフォンデュ鍋の材料(4人分)
| ごま豆乳鍋つゆ(ミツカン) | 1袋 | 
| とろけるチーズ | 200g | 
| 片栗粉 | 小さじ2 | 
| プレーンヨーグルト | 大さじ3 | 
| チューブにんにく | 大さじ1 | 
| ピーナッツバター | 大さじ1 | 
| お好みの具材(ブロッコリー・ミニトマト・ラディッシュ・マッシュルーム・鍋用モチなど) | 
シメ
| 豚ひき肉 | 100g | 
| ご飯 | 200g | 
| カマンベールチーズ(切れてるタイプ) | 2ピース | 
チーズフォンデュ鍋の作り方
- 鍋にごま豆乳鍋つゆ(ミツカン)1袋を半量入れて強火にかけて2/3くらいになるまで煮詰めます。
- ボウルにとろけるチーズ(200g)と片栗粉(小2)を入れ、よく混ぜ合わせます。
POINT片栗粉でなめらかなチーズフォンデュに 
- 鍋つゆが煮詰まったら弱火にし、よく混ぜたプレーンヨーグルト(大3)を入れ、チューブにんにく(大1)、2のチーズを加え、かき混ぜながらチーズを溶かします。
 チーズが溶けたらピーナッツバター(大1)を加えて、全体になじませます。POINT ピーナッツバターはチーズとベストマッチ 
- お好みの具材(ブロッコリー・ミニトマト・ラディッシュ・マッシュルーム・鍋用モチなど)適量を竹串に刺し、3のチーズを絡めていただきます。火の通りにくい具材はフライパンで軽く焼きます。
- 【シメ】
 残ったチーズソースに、残りの鍋つゆ(1/2量)を入れ、豚ひき肉(100g)とご飯(200g)を入れて弱火にかけ、全体を混ぜ合わせます。
 熱したフライパンに移し、中火で5~6分焼きます。
 カマンベールチーズ(切れてるタイプ 2ピース)をちぎってのせたらひっくり返し、裏面を2分焼いたら焼きチーズリゾットの完成です。POINT カマンベールチーズは白カビチーズなので香りが違う 
タグ:原田慎次
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


