【奥様ここでもう一品のレシピ】簡単焼き鳥おこわ ・奥様ここでもう一品・星澤雅也 | おさらいキッチン        

【奥様ここでもう一品】簡単焼き鳥おこわ

簡単焼き鳥おこわ

 

料理名 簡単焼き鳥おこわ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月4日(金)

 

コメント

「缶詰・びん詰大活用」というテーマで料理を紹介。ここでは、「簡単焼き鳥おこわ」の作り方になります。炊き立てでも、冷めても美味しい鶏おこわが、缶詰で簡単に作れます。旬の食材を組み合わせると、食卓に季節感も出るでしょう。お弁当にもピッタリです。

簡単焼き鳥おこわの材料(2人分)

 

もち米・うるち米 各1合
焼き鳥缶詰 1個
干し椎茸 2枚
筍の水煮 100g
しょうが 1片
大さじ1杯
シイタケの戻し汁 カップ1・1/2杯
三つ葉 適量
調味料
しょうゆ 大さじ1杯
小さじ1/4杯
大さじ1杯

 

 

簡単焼き鳥おこわの作り方

1、米はもち米・うるち米(各1合)を合わせ、炊く30分前にといで、ザルにあげておきます。

干し椎茸(2枚)は戻して薄切りにし、戻し汁はとっておきます。

筍の水煮(100g)は食べやすい大きさに切り、しょうが(1片)は千切りにします。

 

2、フライパンに油(大1杯)を熱し、焼き鳥缶詰(1個)を汁ごと入れて、干し椎茸、筍、調味料のしょうゆ(大さじ1杯)・塩(小さじ1/4杯)・酒(大さじ1杯)を加え、汁気が無くなるまで火通して味をしみ込ませます。

 

3、炊飯器の目盛りまで米と干し椎茸の戻し汁と足りない分の水を入れ、炒めた材料をのせて炊飯します。

 

4、炊き上がったらすぐへら返しして、お茶碗に盛り、お好みで三つ葉(適量)をあしらいます。

 

【奥様ここでもう一品】で紹介された他のレシピ

その他の【奥様ここでもう一品】の料理レシピはこちら=>奥様ここでもう一品