【きょうの料理】揚げだし大根

揚げだし大根
| 料理名 | 揚げだし大根 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 三好良久 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/1/22(月) | 
揚げだし大根の材料(4人分)
| 大根 | 15cm(600g) | 
つゆ
| めんつゆ(3倍濃縮) | 適量 | 
| 昆布だし | 少々 | 
| 七味とうがらし | 適宜 | 
●揚げ油
揚げだし大根の作り方・レシピ
- 大根15cm(600g)はピーラーで皮を薄くむき、5cm長さに3等分に切ります。
 2切れは四つ割りにして真ん中の角を切り落とし、水気をよく拭きます。もう1切れはすりおろして水気をきり、混ぜ合わせたつゆのめんつゆ(3倍濃縮)適量、昆布だし少々に軽く浸します。
- 揚げ油を中火で170~180℃に熱し、1の四つ割りにした大根を適量ずつ入れて揚げます。
 泡が小さくなり、大根に竹串がスッと通ったら、取り出して油をきります。
- 大きければ食べやすく切り、器に盛ります。1の大根おろしをのせ、好みで七味とうがらし 適宜をふります。
タグ:三好良久
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


