【きょうの料理】ラムそば

ラムそば
| 料理名 | ラムそば |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| コーナー | COOK9 |
| 料理人 | 坂田阿希子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年12月28日(木) |
コメント
毎月最終木曜日放送、谷原章介さん&後藤アナの「生放送COOK9(クックナイン)」では、坂田阿希子さんが「ラムそば」を生クッキング。
ラムそばの材料(2~3人分)
| ラムもも薄切り肉 | 200g |
| 長ネギ | 1本 |
| 赤唐辛子 | 1~2本 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 水 | カップ6 |
| 乾そば | 120g |
| 黒こしょう | 好みで適宜 |
| 香菜 | 適量 |
| 塩としょうゆ | 適宜 |
| 黒酢 | 適宜 |
ラムそばの作り方
1.長ネギ(1本)は斜め薄切りに、ラムもも薄切り肉(200g)は大きいものは半分くらいに切ります。
–
2.1の長ネギ、ラム肉、ごま油(大2)、サラダ油(小2)、塩(小1)、しょうゆ(大2)、種をとった赤唐辛子(1~2本)で、ざっくりと和えて、そのまま5分ほどおきます。

–
3.カップ6の湯を沸かし、乾そば(120g)をゆでます。ゆで上がる手前で一度少量の水を差水します(分量外)。
–
4.そばがゆで上がる1分前に2を全部加え、ラム肉に火を通します。味をみて足りないようであれば、塩としょうゆ(各適宜)でととのえます。

–
5.器に盛り分けて、黒酢(適宜)をかけます。黒こしょう(好みで適宜)、香菜(適量)を添えて完成。







