【きょうの料理】ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒め

ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒め
| 料理名 | ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒め |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 山本麗子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年8月3日(月) |
コメント
夏野菜をたっぷり使った“とっておきのおかず”をご紹介。ここでは、「ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒め」の作り方になります。調味料は酒と醤油だけ。「ゴーヤーの炒めものはいろいろつくってみましたが、究極にシンプルでおいしいのがこれ!」と、山本さんいち押しの満足レシピです。
ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒めの材料(2人分)
| ゴーヤー | 1本(250g) |
| 豚バラ肉(5mm厚さ) | 120g |
| 赤とうがらし(小口切り) | 少々 |
| 削り節 | 1袋(4g) |
●サラダ油・酒・しょうゆ
ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒めの作り方
1.ゴーヤー(1本(250g))は縦半分に切ってワタを除き、7~8mm厚さに切ります。
豚バラ肉(5mm厚さ 120g)は食べやすい大きさに切ります。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1と赤とうがらし(小口切り 少々)を中火で熱し、香りが出たら豚肉を炒めます。
焼き色がついたらゴーヤーを加えて酒大さじ1をふり、削り節(1袋(4g))の半量をふって炒めます。

–
3.ゴーヤーに軽く火がとおったら、醤油大さじ1/2と残りの削り節を全体にふり、サッと炒め合わせます。

タグ:山本麗子










