
秋ざけとアボカドのマヨマスタード炒め
| 料理名 | 秋ざけとアボカドのマヨマスタード炒め | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 緑川鮎香 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/10/4(水) | 
2023/10/4のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
緑川鮎香さんにより「
秋ざけとアボカドのマヨマスタード炒め」のレシピが紹介されました。「秋ざけ」と「アボカド」を合わせた洋風の炒めもの。
秋ざけとアボカドのマヨマスタード炒めの材料(2人分)
| アボカド 1コ | 
| 生ざけ 2切れ(約160g) | 
| エリンギ 1本(大/約80g) | 
| 塩 少々 | 
| こしょう 少々 | 
| 小麦粉 大さじ1 | 
| サラダ油 大さじ1 | 
A
| マヨネーズ 大さじ1 | 
| 粒マスタード 大さじ1 | 
| はちみつ 大さじ1/2 | 
| しょうゆ 小さじ1/2 | 
 
秋ざけとアボカドのマヨマスタード炒めの作り方・レシピ
- アボカド 1コは縦半分に切って種を取り、縦4等分に切ったら皮をむきます。さらに、それぞれ3~4等分に切ります。
 エリンギ 1本(大/約80g)は根元を除き、長さ半分に切って、縦に5mm厚さの薄切りにします。
- さけ 2切れ(約160g)は紙タオルで水けをふき取り、それぞれ6等分に切ります。塩、こしょう各少々を両面にふり、全体に小麦粉 大さじ1をまぶします。
- フライパンに油 大さじ1をひき、(2)の皮を下にし、中火で焼き色をつけます。上下を返してフライパンの片方に寄せ、そこにエリンギを加え、エリンギは両面、さけは全体に焼き色をつけます。
 フライパンを紙タオルで拭いてからアボカドを加え、混ぜ合わせたAのマヨネーズ 大さじ1・粒マスタード 大さじ1・はちみつ 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2をアボカドにめがけてかけます。
 ササッと炒め合わせたら火を止め、味をみて塩(分量外)で調えます。
- 器に盛りつけ、パセリ(みじん切り) 適量をふります。