【夢の3シェフ競演】サーディンと梅肉の冷やし中華

サーディンと梅肉の冷やし中華
| 料理名 | サーディンと梅肉の冷やし中華 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 夢の3シェフ競演 | 
| 料理人 | 中嶋貞治 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年8月22日(火) | 
オイルサーディンと麺を
和洋中それぞれトップシェフが、絶品レシピを公開する「夢の3シェフ競演」シリーズ。今回は「オレの冷やし中華」をご紹介。ここでは、日本料理・中嶋貞治さんによる「サーディンと梅肉の冷やし中華」の作り方になります。梅干し&西京みそを加えたオイルサーディンと麺を和えた冷やし中華。
サーディンと梅肉の冷やし中華の材料(2人分)
| オイルサーディン(缶詰) | 正味100g | 
| 梅干し | (大)2コ | 
| 西京みそ | 大さじ1 | 
| 細ねぎ | 1/3ワ(10本) | 
| ごま油(白) | 大さじ1 | 
| 中華めん | 2玉 | 
| 塩 | 適量 | 
サーディンと梅肉の冷やし中華の作り方
1、細ねぎ(1/3ワ(10本))は、3分の2量を小口切りに、3分の1量を3cmの長さに切ります。
–
2、梅干し((大)2コ)は、種を取り除き、果肉を包丁でたたき、梅肉を作ります。
–
3、大きめのボウルに、オイルサーディン(缶詰 正味100g)を油ごと入れ、ほぐします。
–
4、(3)のボウルに、西京みそ(大1)、(2)のたたいた梅肉を入れ、混ぜます。さらに(1)の小口切りにした細ねぎ、ごま油(白 大1)を順に加え、それぞれよく混ぜます。これを冷蔵庫で冷やします。

–
5、鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(適量)を入れ(1パーセント)、中華めん(2玉)を袋の表示どおりにゆでます。流水で洗い、氷水で締め、しっかり水けを切ります。
–
6、(5)の中華めんを(4)のボウルに入れ、よくあえます。

–
7、器に、(6)のめんの半量、(1)の3cmの長さに切った細ねぎの半量を盛ります。これを2つ作ります。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


