【きょうの料理ビギナーズのレシピ】鶏なすの蒸しみそ炒め | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】鶏なすの蒸しみそ炒め

きょうの料理ビギナーズのレシピ・鶏なすの蒸しみそ炒め

鶏なすの蒸しみそ炒め

料理名 鶏なすの蒸しみそ炒め
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/5/21(水)
2025/5/21のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「鶏なすの蒸しみそ炒め」のレシピが紹介されました。甘じょっぱいみそ味にコクのある鶏肉となすが相性抜群!なすは油でコーティングしておくと、ジューシーに仕上がります。

鶏なすの蒸しみそ炒めの材料(1人分)

鶏もも肉(親子丼用) 100g
なす (小)2コ(150g)
A
小さじ1+1/2
みそ 小さじ1+1/2
砂糖 小さじ1+1/2
しょうゆ 小さじ1/2
●油

鶏なすの蒸しみそ炒めの作り方・レシピ

  1. Aの水(小さじ1+1/2)・みそ(小さじ1+1/2)・砂糖(小さじ1+1/2)・しょうゆ(小さじ1/2)は混ぜておきます。
    なす(小)2コ(150g)はヘタを切り落として四つ割りにし、端から1.5cm厚さに切ります。
  2. フライパンに油小さじ2を入れ、なすを加えて混ぜ、油をからめます。なすのすき間に鶏もも肉(親子丼用)100gを入れ、ふたをして中火にかけ、蒸し焼きにします。
  3. パチパチと肉が焼ける音がしてから3~4分間加熱し、肉に火が通ったらざっと混ぜ、Aを加えてからめます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ