【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】ポテットおにもち(いももち)~たらこ・さけ・コーン

ポテットおにもち(いももち)~たらこ・さけ・コーン
| 料理名 | ポテットおにもち(いももち)~たらこ・さけ・コーン | 
| 番組名 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月10日(水) | 
2021年11月10日のNHK系【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】では、「ポテットおにもち(いももち)~たらこ・さけ・コーン」のレシピが紹介されました。つぶしたジャガイモに鮭やコーン、たらこを詰めた「いももち」です。
ポテットおにもち(いももち)~たらこ・さけ・コーンの材料(6こ分)
| じゃがいも | 450g | 
| たらこ | 20g | 
| さけフレーク | 15g | 
| コーン(かんづめ・ホール) | 20g | 
| バター | 10g | 
| 焼きのり | 3/4枚 | 
A
| かたくり粉 | 大さじ5 | 
| 牛乳 | 大さじ4 | 
| 塩 | 少々 | 
B
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
ポテットおにもち(いももち)~たらこ・さけ・コーンの作り方
- じゃがいも(450g)は1cmはばの半月切りにし、耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で9分くらい温めます。ボウルに入れ、温かいうちにフォークでつぶし、手でさわれるくらいに冷まします。
 - Bのしょうゆ(大さじ1)・みりん(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)を混ぜます。たらこ(20g)は半分に切っておきます。
 - 1にAのかたくり粉(大さじ5)・牛乳(大さじ4)・塩(少々)を入れて混ぜます。まとまってきたら耳たぶくらいの固さになるまで手でこねます。6等分にして丸めます。手のひらにのせ、平らにつぶし真ん中にたらこをのせます。たらこを包むように生地を寄せて閉じ、三角おにぎりの形にします。同様にもう1個作ります。さけフレーク(15g)、コーン(かんづめ・ホール)20gもそれぞれ2個ずつ包み、三角おにぎりの形にします。
 - バター(10g)をとかしたフライパンに、3を並べます。弱めの中火で4~5分焼きます。焼き色がついたらひっくり返し、同様に焼きます。焼き色がついたら弱火にし、2のBを入れます。表面にタレをからめながら1分くらい煮つめます。
 - 4に食べやすい大きさに切った焼きのり(3/4枚)を巻き、器に盛り付けます。
 




    


    
    


