【グレーテルのかまど】クック

クック
| 料理名 | クック |
| 番組名 | グレーテルのかまど |
| 料理人 | 瀬戸康史 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/3/13(月) |
クックの材料(直径8㎝ 10枚分)
クック
| 全粒粉 | 200g |
| 無塩バター | 30g |
| 牛乳 | 100ml |
| デーツ | 20g |
| 全粒粉(打ち粉用) | 適量 |
ソース
| 白ねぎ | 5g |
| 玉ねぎ | 10g |
| にんにく | 1/2片 |
| かぶ | 20g |
| 無塩バター | 20g |
| はちみつ | 15g |
| キャロブパウダー | 小さじ1 |
クックの作り方・レシピ
- ●下準備
- 無塩バター30gを溶かしておきます。
- デーツ20gを細かく刻んでおきます。
- オーブンを220℃に温めておきます。
- ●クックを作ります
- ボウルに全粒粉200gと準備1のバターを入れ、混ぜます。
- 牛乳100mlを半量ずつ加え、混ぜます。
- 準備2のデーツを加え、混ぜます。
- 生地を10等分にします。
- 打ち粉をし、麺棒でうすくのばします。
- オーブンペーパーを敷いた天板にのせ、220℃のオーブンで約15分焼きます。
- ●ソースの準備
- にんにく1/2片、玉ねぎ10g、かぶ20gの皮をむいておきます。
- バター20gを常温にもどしておきます。
- ●ソースを作ります
- すりおろし用のアタッチメントをつけたフードプロセッサーに準備1の野菜と白ねぎ5gをいれてすりおろし、ざるにあけて水けをきります。
- ボウルに準備2のバター、はちみつ15g、キャロブパウダー小さじ1を入れ、混ぜます。
- 1を加え、混ぜます。ソースを添えてお召し上がりください。
POINT
ソースはできたてを、クックは常温で保存し、5日以内にお召し上がりください。
タグ:瀬戸康史






