【きょうの料理】さっぱりキーマカレー

さっぱりキーマカレー
| 料理名 | さっぱりキーマカレー |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 水野仁輔 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年5月2日(水) |
コメント
時間をかけずにできるのに味は本格的、スパイシーすぎないので家族みんなが喜ぶカレーを紹介。ここでは、「さっぱりキーマカレー」の作り方になります。たった3種類のスパイスで、本格的なカレーが完成!辛くなくても、スパイスの香りとみそのコクで大満足です。
さっぱりキーマカレーの材料(4人分)
| 合いびき肉(粗びきがおすすめ) | 400g |
| たまねぎ | (小)1/2コ |
| トマト | 2コ |
| にんにく・しょうが | 各1かけ |
パウダースパイス
| クミンパウダー | 小さじ2 |
| パプリカパウダー | 小さじ1 |
| コリアンダーパウダー | 大さじ1 |
| グリンピース(ゆでたもの) | 適量 |
| ご飯(温かいもの) | 4皿分 |
●サラダ油・塩・みそ
さっぱりキーマカレーの作り方
1.たまねぎ((小)1/2コ)、にんにく・しょうが(各1かけ)はみじん切りにします。
トマト(2コ)はザク切りにします。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ3を強めの中火で熱し、にんにくとしょうがを加えてほんのり色づくまで炒めます。
–
3.たまねぎを加え、薄いきつね色になるまで5分間ほど炒めます。

※たまねぎは具としても味わうために、あまり炒めすぎない。
–
4.3に合いびき肉(粗びきがおすすめ 400g)を加え、肉の表面が色づくまで炒めます。
パウダースパイスのクミンパウダー(小さじ2)・パプリカパウダー(小さじ1)・コリアンダーパウダー(大さじ1)と塩小さじ1弱を加え、混ぜ合わせてなじませます。

※パウダースパイスをしっかり油となじませるように炒めます。
–
5.みそ小さじ1、トマト、グリンピース(ゆでたもの 適量)を加えてふたをし、弱火にして10分間ほど蒸し煮にします。
–
6.皿にご飯(温かいもの 4皿分)を盛り、上からカレーをかけます。

タグ:水野仁輔










