【ひるまえほっとのレシピ】フライパンでお手軽チーズタッカルビ ・野上優佳子 | おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】フライパンでお手軽チーズタッカルビ

ひるまえほっとのレシピ・フライパンでお手軽チーズタッカルビ

フライパンでお手軽チーズタッカルビ

料理名 フライパンでお手軽チーズタッカルビ
番組名 ひるまえほっと
料理人 野上優佳子
放送局 NHK
放送日 2023/8/2(水)
2023/8/2のNHK【ひるまえほっと】では、野上優佳子さんにより「フライパンでお手軽チーズタッカルビ」のレシピが紹介されました。みんなで一度に楽しめるレシピ。フライパンで手軽に韓国料理のチーズタッカルビを作ります。残ったたれも焼きうどんやチャーハンにして楽しめます。

フライパンでお手軽チーズタッカルビの材料(4人分)

鶏もも肉 大2枚(約750g)
キャベツ 1/4個
もやし 1/2袋
にんじん 1本
さつまいも 1本
ねぎ 1本
エリンギ 1本
ごま油 大さじ1
ピザ用チーズ カップ1~(お好みの量)
味つけ用調味料
コチュジャン 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ2
ごま油 大さじ2
すりごま 大さじ2
しょうが(すりおろす) 少々
にんにく(すりおろす) 少々

フライパンでお手軽チーズタッカルビの作り方・レシピ

  1. キャベツはざく切り、にんじん・さつまいも・エリンギは短冊形に切ります。ねぎはぶつ切り。もやしは洗って水けをきります。
  2. 鶏肉はから揚げと同じぐらいの大きさを目安に切ります。ポリ袋に切った鶏肉を入れて、<味つけ用調味料>をよく混ぜたら、全体をもみこみ、冷蔵庫で20分置きます。

    POINT

    お子さんなど辛みが苦手な場合は、コチュジャン大さじ3のかわりに、みそ大さじ2と砂糖小さじ2を入れるとよい。

  3. フライパンにごま油をひき、にんじん・さつまいも・ねぎを並べ、その上にエリンギとキャベツを広げ、さらに鶏肉も広げたら、ふたをして中火にかけます。
  4. 5分経ったらふたを取り、全体を混ぜます。もやしを広げます。弱火にしてふたをして、さらに3~4分間蒸し焼きにし、鶏肉に火が通ったら中央にスペースをつくり、お好みの量のチーズをたっぷりのせます。チーズが溶けたらできあがり。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと