【ひるまえほっとのレシピ】なすとアボカドのタラモサラダ ・寺井幸也 | おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】なすとアボカドのタラモサラダ

なすとアボカドのタラモサラダ

なすとアボカドのタラモサラダ

料理名 なすとアボカドのタラモサラダ
番組名 ひるまえほっと
料理人 寺井幸也
放送局 NHK
放送日 2022/6/20(月)
2022/6/20のNHK【ひるまえほっと】では、寺井幸也さんにより「なすとアボカドのタラモサラダ」のレシピが紹介されました。たらこがポイントの一味違ったポテトサラダです。じゃがいもはしっかりつぶし、なめらかにすると、なすとアボカドのゴロゴロとした食感がより引き立ちます。なすの皮が見えるように盛り付けると、彩りがきれいに仕上がります。

なすとアボカドのタラモサラダの材料(2~3人分)

じゃがいも 3個
なす 100g
アボカド 1/2個
たらこ 160g
マヨネーズ 大さじ1
少々
こしょう 少々
オリーブ油 大さじ2

なすとアボカドのタラモサラダの作り方

  1. たらこ 160gの皮をとり、ほぐしておきます
  2. アボカド1/2個は5ミリ角に、なす100gは5ミリ幅の輪切りに切ります。
  3. フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し2のなすを両面軽く焼き色がつくまで焼きます。

    POINT

    なすの存在感を出すため大きめに切り火を通し過ぎない。

  4. じゃがいも3個は皮をむき、小さめの乱切りにしてレンジや蒸し器でやわらかくします。レンジの目安はラップをして800Wで5分、あるいは600Wで6分程。

    POINT

    レンジにかけるとき水を少し入れると、蒸気でやわらかく仕上がる。

  5. 4のじゃがいもをボウルに移し、1のたらことマヨネーズ大さじ1、塩・こしょう各少々を加え、じゃがいもをフォークでつぶしながら混ぜ合わせます。

    POINT

    じゃがいもの熱でたらこに少し火が通り、たらこのぷちぷち感が際立つ。

  6. 5のじゃがいもをしっかりつぶしたら、2のアボカド、3のなすを和えるように軽く混ぜ合わせて、出来上がりです。

    POINT

    アボカドとなすは和えるようにふんわり混ぜます。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと