【キューピー3分クッキング】黒酢照り焼きチキン

黒酢照り焼きチキン
| 料理名 | 黒酢照り焼きチキン | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2018年7月31日(火) | 
コメント
「黒酢照り焼きチキン」の作り方のご紹介です。
黒酢照り焼きチキンの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | (大)2枚(約600g) | 
(しょうゆ、酒各大さじ1片栗粉適量)
黒酢だれ
| 黒酢 | 大さじ4 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
| パプリカ(赤・黄) | 各1個(300g) | 
●油
黒酢照り焼きチキンの作り方
1、鶏もも肉((大)2枚(約600g))はペーパータオルで水気をふき、厚いところを開いて厚さを均一にし、あれば筋と脂をとり、半分に切ります。
しょうゆ(大さじ1)と酒(大さじ1)をもみ込み、20分ほど室温におきます。
軽く汁気をふき、焼く直前に片栗粉(適量)を薄くまぶします。
–
2、パプリカ(赤・黄 各1個(300g))は縦半分に切ってヘタと種を除き、2cm大に切ります。
–
3、黒酢だれの下記材料を混ぜておきます。
黒酢 大さじ4
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
–
4、フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の鶏肉の皮目を下にして入れ、ときどきヘラで押さえながら強めの中火で3分ほど、皮目をこんがり焼きます。
返してもう片面も2~3分焼きます。
–
5、ペーパータオルでフライパンをきれいにふき、(2)のパプリカ、(3)のたれを加え、鶏肉を返しながら、たれがとろっとするまで煮からめます。
–
6、器に食べやすく切った鶏肉とパプリカを盛り、たれをかけます。

–
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


