【キューピー3分クッキング】椎茸と鶏胸肉のバター塩焼き

椎茸と鶏胸肉のバター塩焼き
| 料理名 | 椎茸と鶏胸肉のバター塩焼き | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/9/8(金) | 
椎茸と鶏胸肉のバター塩焼きの材料(2人分)
| 鶏胸肉(皮なし) | (小)1枚(180g) | 
| 小麦粉 | 大さじ1/2 | 
| 生椎茸 | 10~12枚(200g) | 
| ズッキーニ | 1/2本(100g) | 
| バター | 大さじ2 | 
| 粗塩 | 小さじ1/2 | 
| レモンのくし形切り | 2切れ | 
| 油 | 
椎茸と鶏胸肉のバター塩焼きの作り方・レシピ
- 鶏肉(皮なし)(小)1枚(180g)は室温に15分おきます。横1㎝厚さのそぎ切りにし、大きければ半分に切ります。焼く直前に小麦粉大さじ1/2をまぶします。
 - 椎茸10~12枚(200g)は石づきを除き、かさと軸に分けます。ズッキーニ1/2本(100g)は1㎝厚さの輪切りにします。
 - フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の鶏肉を並べ入れ、両面を2分ほど、色づかないように焼きます。
火を止めて鶏肉をとり出す(火は通っていなくてよい)。 - (3)のフライパンをふき、バター大さじ2を入れ、(2)のズッキーニ、椎茸のかさは軸がついていたほうを下にして並べ、軸も入れて強火にかけます。
バターが溶けたら中火にし、両面を7〜8分、こんがりと焼きます。 - (3)の鶏肉を戻し入れて粗塩をふり、炒め合わせて鶏肉に火を通します。器に盛り、レモンのくし形切り2切れを添え、絞って食べます。
 
POINT
鶏胸肉は室温に15分おき、なるべく短時間で火を通すことで、やわらかく仕上げましょう
最小限の味つけで、素材の持ち味をいかします。レモンを絞って食べるのがおいしい。
タグ:小林まさみ
    


    
    


