【おかずのクッキング】春菊とじゃこのペペロンチーノ

春菊とじゃこのペペロンチーノ
| 料理名 | 春菊とじゃこのペペロンチーノ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年11月26日(土) |
旬の春菊を使ったパスタ
おかずのクッキングでは、「賛否両論」笠原将弘さんが、
和の食材、春菊を使って、「」の作り方を紹介していました。春菊は炒めて香りを立たせて風味と、じゃこの香ばしさであっさりと仕上げます。
春菊とじゃこのペペロンチーノの材料(2人分)
| スパゲティ(1.6mm) | 200g |
| 春菊 | 1/2束 |
| ちりめんじゃこ | 40g |
| にんにくの薄切り | 2かけ分 |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 白炒りごま | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
春菊とじゃこのペペロンチーノの作り方
1.春菊(1/2束)は茎と葉に分け、茎は小口切りに、葉みじん切りにします。赤唐辛子(2本)はへたと種を取ります。
–
2.鍋に湯を沸かして塩(適量)を入れ、袋の表示通りにスパゲティ(1.6mm 200g)をゆで始めます。
–
3.フライパンにサラダ油(大3)、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で炒め、香りが出るまで炒めます。春菊の茎を加え、中火で炒めます。油がなじんだら、春菊の葉、ちりめんじゃこ(40g)を加え、香りが立つまで炒めます。

–
4.2のスパゲティがゆで上がったらゆで汁をきりすぎないようにして加え、全体なじむまで混ぜます。塩(少々)で味を調えます。
–
5.器に盛り、白炒りごま(大1)を散らして、春菊とじゃこのペペロンチーノの完成。

タグ:笠原将弘










