【おかずのクッキング】ピーマンのねぎ塩炒め

ピーマンのねぎ塩炒め
| 料理名 | ピーマンのねぎ塩炒め |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | ウー・ウェン |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年8月3日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが万能調味料「ねぎ塩だれ」を作り簡単炒め物「ピーマンのねぎ塩炒め」を紹介。食材はピーマンと油揚げ、味付けはねぎ塩だれだけで作ります。香ばしい油揚げとシャキッとしたピーマンの香りがシンプルな塩味で引き立ちます。
ピーマンのねぎ塩炒めの材料(3~4人分)
ねぎ塩だれ
| 長ねぎ(小口切り) | 1本(100g) |
| ごま油 | 大さじ5 |
| 粗塩 | 大さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| ピーマン | 3個 |
| 油揚げ | 1枚 |
| ねぎ塩ダレ | 大さじ1 |
| 太白ごま油(なければサラダ油) | 大さじ1 |
ピーマンのねぎ塩炒めの作り方
1.ねぎ塩だれの長ねぎ(小口切り 1本(100g))・ごま油(大さじ5)・粗塩(大さじ1)・こしょう(少々)を混ぜて一晩冷蔵庫におくだけ。

●冷奴・卵スープ・牛しゃぶしゃぶなどにオススメ
●冷蔵庫で3~4日間保存可能。
–
2.ピーマン(3個)は縦にせん切りに、油揚げ(1枚)もせん切りにします。
–
3.フライパンに太白ごま油(大5)、油揚げを入れ、香りが出るまで炒めます。
ピーマンを加えてつややかになるまでさっと炒め、1のねぎ塩ダレ(大1)を加えてさっと炒め合わせます。

タグ:ウー・ウェン










