【おかずのクッキングのレシピ】大根と鶏むね肉の天ぷら ・大原千鶴 | おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】大根と鶏むね肉の天ぷら

大根と鶏むね肉の天ぷら

 

料理名 大根と鶏むね肉の天ぷら
番組名 おかずのクッキング
料理人 大原千鶴
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年1月30日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、大原千鶴さんが「大根と鶏むね肉の天ぷら」の作り方を紹介しました。ふんわりした衣に、鶏肉はやわらかく上品な風味。大根はぐっと甘くなります。

大根と鶏むね肉の天ぷらの材料(2人分)

 

大根(皮をむき、5mm幅の半月切り) 150g
鶏むね肉(1.5cm幅のそぎ切り) 1枚(250g)
しし唐辛子(竹串で数か所刺す) 6本
天ぷら衣
小麦粉 60g
80g
薄口醤油・塩・こしょう・粉山椒

 

 

大根と鶏むね肉の天ぷらの作り方

1.大根(皮をむき、5mm幅の半月切り 150g)を耐熱容器に入れ、薄口醤油小さじ1をまぶし、ふんわりとラップをかけて電子レンジに2分かけ、粗熱がとれるまでラップをかけたままおきます。

鶏むね肉(1.5cm幅のそぎ切り 1枚(250g))は塩、こしょう(各少々)をふります。

 

2.170℃に熱したサラダ油でしし唐辛子(竹串で数か所刺す 6本)を素揚げして油をきり、塩(少々)をふります。

ボウルに天ぷら衣の小麦粉(60g)・水(80g)を入れて粗く溶きます。

キッチンペーパーに大根を重ならないように並べて置いて汁気をきり、小麦粉(適量)を薄くまぶし、天ぷら衣にくぐらせてカリッと揚げ、油をきります。

鶏肉にも小麦粉(適量)を薄くまぶして残りの天ぷら衣にくぐらせて揚げ、油をきります。

3.器に盛り合わせ、粉山椒(適量)をふります。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング