【きょうの料理】レモンカード

レモンカード
| 料理名 | レモンカード |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 若山曜子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/2/22(火) |
レモンカードの材料(つくりやすい分量(出来上がり量150ml))
| 卵 | 1個 |
| グラニュー糖 | 50g |
| レモン汁 | カップ1/4(レモン1+1/2個分) |
| レモンの皮(国産/すりおろす) | 1個分 |
| バター(食塩不使用) | 40g |
レモンカードの作り方
- バター(食塩不使用 40g)は湯煎にかけて溶かします。ステンレス製のボウルに卵(1個)を溶きほぐし、グラニュー糖(50g)を一気に加え、粒がなくなるまでよく混ぜます。
- レモン汁(カップ1/4(レモン1+1/2個分))、レモンの皮(国産/すりおろす 1個分)、1のバターを順に加え、そのつどよく混ぜます。
- フライパンに弱火で湯を沸かして2を湯煎にかけ、混ぜながら5分間以上火をとおします。
- モッタリとしたら、ざるにあけてこします。清潔な保存瓶に入れ、冷蔵庫で冷やします。
タグ:若山曜子










