【きょうの料理】ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮

ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮
| 料理名 | ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 井原裕子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/8/1(火) |
ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮の材料(2人分)
| ミニトマト | 20コ(200g) |
| 豚肩ロース肉(ソテー用) | 2枚(200g) |
| にんにく | 1かけ |
A
| 水 | カップ1 |
| 白ワイン | カップ1/4 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| ローリエ | 1枚 |
| 好みのハーブ(生)タイムやローズマリーなど | 適宜 |
| 塩・こしょう・オリーブ油 |
ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮の作り方・レシピ
- ミニトマト20コ(200g)はヘタを除きます。にんにく1かけは半分に切ります。
豚肉(ソテー用)2枚(200g)は筋切りをし、3等分に切って塩・こしょう各少々をふります。 - フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉、にんにくを入れます。2分間ほど焼き、焼き色がついたら上下を返して1分間ほど焼きます。
- Aの水(カップ1)・白ワイン(カップ1/4)・塩(小さじ1/2)・こしょう(少々)、ミニトマトの半量、ローリエ1枚、好みでハーブ(生)タイムやローズマリーなど適宜を加えて火を強め、煮立ったらふたをして弱火で10分間煮ます。
- 残りのミニトマトを加え、2分間ほど煮ます。
タグ:井原裕子










