【きょうの料理】パリパリチーズウインナーロール

パリパリチーズウインナーロール
| 料理名 | パリパリチーズウインナーロール | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | SHIORI | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年7月25日(火) | 
チーズで香ばしさアップ!
「ホットケーキミックスで軽食レシピ」というテーマで、HMを使った料理を紹介。ここでは、「パリパリチーズウインナーロール」の作り方になります。ホットケーキミックスにコーンを混ぜた生地で作ります。プチプチとした食感が楽しいウインナーロールです。
パリパリチーズウインナーロールの材料(4コ分)
生地
| ホットケーキミックス | 150g | 
| コーン(缶詰/汁けを拭き取る) | 大さじ4 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| 塩 | 1つまみ | 
| ウインナーソーセージ(長さ7~8cm) | 8本 | 
| ピザ用チーズ(シュレッドタイプ) | 大さじ4 | 
| パセリ(みじん切り) | 適宜 | 
●トマトケチャップ
パリパリチーズウインナーロールの作り方
1.生地を作ります。
ボウルに生地のホットケーキミックス(150g)・コーン(缶詰/汁けを拭き取る 大さじ4)・サラダ油(小さじ1)・塩(1つまみ)を入れ、水(45~50g)を少しずつ注ぎながら、菜箸でグルグルとかき混ぜます。水けがなくなったら手で1つになるまで軽くこね、ラップで包んで常温で10分間おきます。

–
2.1を4等分にし、1コを細い棒状にのばします(1.5cm幅、35cm長さが目安)。ウインナーソーセージ(長さ7~8cm) 8本のうち2本を串に刺し、ソーセージの上下2cmをあけて、地をつぶしながらつめに巻きつけます。残りも同様にします。

–
3.フライパンにフライパン用アルミ箔を敷き、間隔をあけて2を並べます。アルミ箔の周囲を立て、その下に水(カップ1)を注ぎ、ふたをして中火で10分間蒸し焼きにします。
–
4.ウインナーロールをアルミ箔ごと取り出し、フライパンをサッと拭きます。フライパンにピザ用チーズ(シュレッドタイプ 大4)をウインナーロールの生地の長さより少し短めに縦4列に広げ、中火にかけます。チーズが溶けたら、ウインナーロールをチーズにのせます。チーズが溶けてせんべい状になったら取り出します。

–
5.トマトケチャップ(適量)をかけ、あればパセリ(みじん切り 適宜)をふります。

タグ:SHIORI
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


