【きょうの料理】オクラとろろ

オクラとろろ
| 料理名 | オクラとろろ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | かるべけいこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年9月19日(水) |
コメント
南阿蘇・地元の野菜を丸ごと使ったおかずを紹介。ここでは、「オクラとろろ」の作り方になります。山芋のような粘りでオクラのおいしさがストレートに味わえます。色鮮やかな梅肉と混ぜてどうぞ。冷やせば一段と甘みを感じます。
オクラとろろの材料(3~4人分)
| オクラ | 20本 |
| 梅干し | 1コ |
●塩
オクラとろろの作り方
1.オクラ(20本)はヘタを取り除き、1~2cm幅の小口切りにします。梅干し(1コ)は種を取り除き、梅肉を包丁でたたきます。
–
2.鍋にオクラと水大さじ2~3、塩1つまみを入れ、ふたをして強火にかけ、蒸し煮にします。
–
3.オクラの香りがしてきたらふたを取り、色鮮やかになったら火を止めて粗熱を取り、ミキサーに移します。なめらかになるまでかくはんし、器によそって梅肉を添えます。

タグ:かるべけいこ










