【きょうの料理】みそっかす

みそっかす
| 料理名 | みそっかす |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 枝元なほみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年3月10日(水) |
コメント
「いつもともしもをつなぐレシピ」のご提案。ここでは、「みそっかす」の作り方になります。いつも使っているみそに、酒かすを漬けておくだけ!常温保存可能。「みそっかす汁」はもちろん、そのまま食べてもおいしい、日常にも非日常にも寄り添う保存食です。
みそっかすの材料
| 酒かす | 好みの量 |
| みそ | 適量 |
みそっかすの作り方
1.酒かす(好みの量)をみそ(適量)で酒かすの上下をはさむようにして漬けます。

–
2.常温で2~3日間おき、酒かすが茶色く色づいたら食べられます。

●保存:常温で半年間。酒かすはみそ(適量)に漬けたままでも、取り出してもよい。酒かすを取り出したあとのみそは普通のみそとして使える。
タグ:枝元なほみ






