【きょうの料理】ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシング

ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシング
| 料理名 | ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシング | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 松本ゆうみ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/9/25(水) | 
ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシングの材料(つくりやすい分量)
| ごぼう | 2本(200g) | 
| しめじ | 2パック(200g) | 
| ベーコン(薄切り/ハーフサイズ) | 8枚 | 
| チンゲンサイ | 2株(200g) | 
ドレッシング
| 砂糖・酢・しょうゆ | 各大さじ4 | 
| 米油(またはサラダ油)・白ごま | 各大さじ1 | 
| しょうが(みじん切り) | 1/2かけ分 | 
●米油(またはサラダ油)
ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシングの作り方・レシピ
- しめじは根元を除き、小房に分けます。
 チンゲンサイは葉と軸に分け、それぞれ3cm長さに切ります。
 ごぼうは皮をこそげてピーラーで長めの薄切りにし、水にサッとさらして水けをしっかりときります。
 ベーコンは2cm幅に切ります。
- 深めのフライパンに水を半分の深さまで入れて沸騰させ、チンゲンサイの軸を入れて1分間ほどゆで、葉も加えてさらに1分間ほどゆでます。
 冷水にとって冷まし、水けをしっかりと絞ります。
- 2のフライパンの水けを拭き、米油小さじ2を中火で熱し、ベーコン、しめじを入れてしっかり焼き色がつくまで4~5分間炒めます。
 取り出して冷まします。
- 3のフライパンを拭き、米油を5mm深さまで入れて中火で熱し、1のごぼうを6~8分間焼いて冷まします。
- ボウルにドレッシングの砂糖・酢・しょうゆ(各大さじ4)・米油(またはサラダ油)・白ごま(各大さじ1)・しょうが(みじん切り 1/2かけ分)を混ぜ合わせ、2、3、4を加えて全体にからめます。汁気をきって器に盛ります。
タグ:松本ゆうみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


