【きょうの料理】いちご白玉

いちご白玉
| 料理名 | いちご白玉 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年4月27日(火) | 
コメント
家にあるものでサッとつくれる「簡単おやつレシピ」のご紹介。ここでは、「いちご白玉」の作り方になります。甘酸っぱいいちごでつくる春色の白玉。粒あん&クリームでおいしさが倍増!
いちご白玉の材料(2人分)
| いちご | 4~5コ(60~65g) | 
| 白玉粉 | 60g | 
| 粒あん(市販) | 100g | 
| 生クリーム | カップ1/2 | 
| コンデンスミルク(加糖練乳) | 大さじ1と1/2 | 
いちご白玉の作り方

1.粒あん(市販 100g)は水大さじ2を加えて混ぜ、少しゆるめておきます。
2.生クリーム(カップ1/2)は八分立てにし、コンデンスミルク(加糖練乳 大1と1/2)を加えて混ぜます。
3.ボウルにいちご(4~5コ(60~65g))を入れてフォークでつぶし、白玉粉(60g)を加えます。なめらかになるまで手でこねて一口大に丸め、真ん中を少しくぼませます。

4.鍋に湯を沸かして3を入れ、浮いてきてから2分間ゆで、冷水にとります。器に1を入れて水気をきった白玉をのせ、2を適量かけます。
食べやすく切ったいちご適量(分量外)を飾ります。

タグ:笠原将弘
 
 
 
 
 
 
 
 
 
