【きょうの料理ビギナーズのレシピ】カリカリじゃことごぼうのサラダ | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】カリカリじゃことごぼうのサラダ

きょうの料理ビギナーズのレシピ・カリカリじゃことごぼうのサラダ

カリカリじゃことごぼうのサラダ

料理名 カリカリじゃことごぼうのサラダ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/11/24(月)
2025/11/24のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「カリカリじゃことごぼうのサラダ」のレシピが紹介されました。定番のごぼうのサラダに、水菜とちめんじゃこをプラス。マヨネーズに加えたしょうゆがごぼうになじんでご飯にもよく合う味です。

カリカリじゃことごぼうのサラダの材料(2人分)

ごぼう 20cm(100g)
水菜 1袋(150g)
ちりめんじゃこ 30g
A
マヨネーズ 大さじ3
しょうゆ 大さじ1/2
白ごま 大さじ1
白ごま 大さじ1
[常備品]塩/サラダ油

カリカリじゃことごぼうのサラダの作り方・レシピ

  1. ごぼう(20cm(100g))はたわしで皮をこすって洗い、水けをきります。
    斜め薄切りにし、少しずつ重ねながら並べ、端からせん切りにします。
  2. 切ったらすぐに水に入れ、2~3分間さらして水けをきります。
  3. 小さめの鍋に水カップ2と1/2、塩小さじ1/2、ごぼうを入れ、強火にかけます。
    煮立ったら中火にして約5分間ゆで、ざるに広げて冷まします。
  4. 水菜(1袋(150g))は4cm長さに切り、水に約1分間さらします。ペーパータオルで水けをよくきります。
  5. 小さめのフライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、ちりめんじゃこ(30g)を加えて炒めます。
    ちりめんじゃこがカリカリになったら火を止め、バットなどに広げて冷まします。-
  6. 大きめのボウルにAのマヨネーズ(大さじ3)・しょうゆ(大さじ1/2)・白ごま(大さじ1)を混ぜ合わせ、3のごぼうを加えてよく混ぜます。
    水菜を加えてサックリと混ぜます。
  7. 器に盛り、5、白ごま(大1)をふりかけます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

ごぼうの人気レシピ

第1位

ごぼうと豆のキーマカレー

ごぼうと豆のキーマカレー

NHKきょうの料理では、ごぼうと大豆が入って栄養満点の「ごぼうと豆のキーマカレー」を作っていま ・・・

第2位

さんまとごぼうの竜田揚げ

さんまとごぼうの竜田揚げ

さんまとゴボウにしっかりと味をつけてから揚げることで香ばしい竜田揚げに仕上げます。すだちをかけ ・・・

第3位

きんぴらごぼう

きんぴらごぼう

「ごぼうでマスター千切り&ささがき」ということで、ゴボウを使った定番おかず「きんぴらごぼう」の ・・・

第4位

ごぼうとツナの炊きこみご飯

ごぼうとツナの炊きこみご飯

「ごぼうでマスター千切り&ささがき」ということで、ゴボウを使った「ごぼうとツナの炊きこみご飯」 ・・・

その他のごぼうのレシピはこちら => ごぼうのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ