【あさイチ】切り干し大根ハンバーグ

切り干し大根ハンバーグ
| 料理名 | 切り干し大根ハンバーグ | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 関好江(ボルサリーノ) | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/5/21(火) | 
切り干し大根ハンバーグの材料(2人分)
| 豚ひき肉 200g | 
| 塩 2つまみ | 
| 切り干し大根(乾) 20g | 
| 水 300ml | 
| パン粉 大さじ2 | 
A
| しょうが(すりおろす) 1かけ分(10g) | 
| しょうが(刻む) 1かけ分(10g) | 
| 青じそ(刻む) 6~8枚分 | 
| マヨネーズ(溶き卵1/2コの代用) 大さじ1 | 
| のりのつくだ煮 大さじ1 | 
B
| 大根おろし(軽く水けをきる) 50g | 
| のりのつくだ煮 小さじ1~1+1/2 | 
| 練りわさび 適量 | 
| サラダ油 小さじ1 | 
切り干し大根ハンバーグの作り方・レシピ
- 切り干し大根をサッと洗います。
 ボウルに入れ、水を加えて10分間つけて戻し、水けを絞って刻みます。戻し汁は捨てずにとっておきます。
- パン粉に(1)の戻し汁(大さじ2)を加えて湿らせ、10分間おきます。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、塩を加えて練り混ぜます(手の甲で練り混ぜると、肉ダネがゆるむのを防げる)。
 肉に粘りが出たら、(1)、Aの材料のしょうが(すりおろす) 1かけ分(10g)・しょうが(刻む) 1かけ分(10g)・青じそ(刻む) 6~8枚分・マヨネーズ(溶き卵1/2コの代用) 大さじ1・のりのつくだ煮 大さじ1を加えて混ぜ合わせて4等分にします。
 手に少量のサラダ油(分量外)をつけ、1.5㎝厚さの平たい円形、4コに成形。
- フライパンにサラダ油をひき、(3)を並べ、強めの中火で片面を焼き固めます。
 上下を返して弱めの中火にします。(1)の戻し汁(大さじ3)を加え、ふたをして6分間蒸し焼きします。
- ソースを作ります。
 ボウルにBの材料の大根おろし(軽く水けをきる) 50g・のりのつくだ煮 小さじ1~1+1/2・練りわさび 適量を入れ、よく混ぜます。
- 皿に青じそ(4枚/分量外)をおき、その上に(4)を盛りつけ、(5)をかけます、または添えます。
タグ:みんな!ゴハンだよ, ボルサリーノ関, 関好江(ボルサリーノ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


