【あさイチ】カップ麺スープで作る!四川風マーボー豆腐

カップ麺スープで作る!四川風マーボー豆腐
| 料理名 | カップ麺スープで作る!四川風マーボー豆腐 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 髙橋結 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年5月7日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、カップ麺の活用術を大特集。「カップ麺スープで作る!四川風マーボー豆腐」の作り方を紹介。残った激辛系スープに、「梅干し+赤みそ」を加えるだけで、本格四川風マーボー豆腐が作れます。
カップ麺スープで作る!四川風マーボー豆腐の材料(1人分)
| カップ麺スープ(激辛系) | 200ml |
| 豚ひき肉 | 30g |
| にんにくの芽 | 20g |
| 長ねぎ(みじん切り) | 1/4本 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 濃い口しょうゆ | 小さじ1/4 |
| 絹ごし豆腐(3cm角切り) | 70g |
| 水 | 大さじ2 |
| かたくり粉 | 大さじ1 |
| 糸とうがらし | 適量 |
トウチジャンの役割
| 梅干し | 1コ |
| 赤みそ | 小さじ1/2 |
カップ麺スープで作る!四川風マーボー豆腐の作り方
1、鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を少々加えて溶かしたら絹ごし豆腐(3cm角切り 70g)を入れます。
沸騰しない程度の火加減で温めておきます。
–
2、フライパンを中火で熱し、サラダ油(大1)をひき豚ひき肉(30g)を入れて、ほぐしながら炒めます。
–
3、豚ひき肉をしっかり炒めたら、にんにくの芽(20g)を加えてさっと炒め合わせます。
–
4、カップ麺スープ(激辛系 200ml)を注ぎ入れ、赤みそ(小1/2)、梅干し(1コ)、濃い口しょうゆ(小さじ1/4)を加えます。
–
5、(1)の豆腐を入れます。弱火で1~2分煮て、豆腐に味をなじませます。
–
6、長ねぎ(みじん切り 1/4本)を加えてさっとひと混ぜします。
–
7、火を止めてかたくり粉(大1)と水(大2)を合わせた水溶きかたくり粉を回し入れ、とろみがついたら強火にかけます。
つやがでるまで加熱したら、完成。お皿に盛って、糸とうがらし(適量)を添えます。

–






