【あさイチ】らっきょうの冷製スープ

らっきょうの冷製スープ
| 料理名 | らっきょうの冷製スープ | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | 夢の3シェフNEO | 
| 料理人 | マリオ・フリットリ | 
| ゲスト | 渡辺えり | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年6月17日(火) | 
らっきょうの冷製スープの材料(2人分)
| らっきょう | 200グラム | 
| じゃがいも | 50グラム | 
| バター | 20グラム | 
| エクストラバージンオリーブ油 | 20ミリリットル | 
| チキンスープ | 250ミリリットル | 
| 牛乳 | 100ミリリットル | 
| 生クリーム | 30ミリリットル | 
| 塩 | 少々 | 
| ほたて貝柱 | 2コ | 
| パンチェッタ | 2枚 | 
| こしょう | 少々 | 
| エクストラバージンオリーブ油 | 少々 | 
仕上げ用
| エクストラバージンオリーブ油 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
作り方
1、準備
らっきょうは小口切りにし、じゃがいもは薄いいちょう切りにします。
2、炒める
 鍋にバター・オリーブ油・らっきょうを入れ、中火で2分ほど炒めます。
鍋にバター・オリーブ油・らっきょうを入れ、中火で2分ほど炒めます。
らっきょうは、ゆっくりソテーすることで、甘みが生まれます。
3、じゃがいもを加える
次に、じゃがいもを加え、火と混ぜします。じゃがいもを加えることによって、スープのとろみをつけます。
4、さらに加える
チキンスープ・牛乳・生クリームを加えます。
沸騰したら、弱火で10分ほど煮ていきます。
5、ミキサーにかける
鍋を冷まします。粗熱を取ってから、ミキサーでなめらかになるまで1分半ほど撹拌します。
※爆発する危険があるので、必ず冷ましてからミキサーにかけてください。
6、冷やして味付け
冷やして、塩で味を調えます。
7、ほたての下準備
 ほたて貝柱に、パンチェッタを巻きます。
ほたて貝柱に、パンチェッタを巻きます。
※パンチェッタは豚バラ肉の塩漬けのこと。手に入らなければ、生ハムでもベーコンでも代用できます。
こしょうを振り、オリーブ油をかけます。
8、ホタテを焼く
フライパンを熱し、ほたて貝柱を入れ、中火で片面1分半ずつ焼きます。
9、盛り付け
 器に6のスープを入れ、ほたて貝柱をのせます。
器に6のスープを入れ、ほたて貝柱をのせます。
オリーブ油とこしょうを散らして、完成です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


