【あさイチ】ねぎのかき揚げ

ねぎのかき揚げ
| 料理名 | ねぎのかき揚げ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 長井美笑子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年12月7日(水) |
下仁田ネギでかき揚げを
旬だから「ネギ」という特集で、様々なネギを使った意外な料理をNHKあさイチでは、放送していました。ここでは、群馬下仁田ねぎ農家・長井美笑子さんによる「ねぎのかき揚げ」の作り方になります。玉ねぎの代わりにネギを使います。揚げすぎに注意しましょう。
ねぎのかき揚げの材料(4人分)
| 下仁田ねぎ(ほかのネギでも可) | 400g |
| 干しエビ | 30g |
| 油 | 適量 |
A
| 小麦粉 | 1カップ |
| 塩 | 少々 |
| 冷水 | 適量 |
ねぎのかき揚げの作り方
1、下仁田ねぎ(ほかのネギでも可 400g)は、2~3mmくらいの斜め切りにします。
–
2、Aの小麦粉(1カップ)、塩(少々)、冷水(適量)をさっくり混ぜておきます。

–
3、(2)に1の刻んだネギと干しエビ(30g)を入れ、さっくり混ぜ合わせて、油(適量)で揚げます。
●揚げすぎに注意しましょう。
–
4、器に盛り、ねぎのかき揚げの完成。

タグ:長井美笑子










