【あさイチ】さけと長ねぎの酒蒸し

さけと長ねぎの酒蒸し
| 料理名 | さけと長ねぎの酒蒸し |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 長谷川あかり |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/1/21(火) |
さけと長ねぎの酒蒸しの材料(2人分)
| 生さけ 2切れ(200g) |
| 長ねぎ 2本(200g) |
| 塩 適量 |
| 料理酒 50ml |
| 水 50ml |
| 黒酢(お好みで) 適量 |
| ごま油(お好みで) 適量 |
| しょうゆ(お好みで) 適量 |
さけと長ねぎの酒蒸しの作り方・レシピ
- 2切の生さけの両面に、ひとつまみ(約1g)の塩をふって10分置きます。
POINT
塩ひとつまみ(約1g)を両面にふる
- ねぎは斜め切りにします。(青いところも使います)
- 火をつける前の深めのフライパンに長ねぎを入れ、塩ひとつまみ(約1g)をよく絡めます。
POINT
長ネギにも塩ひとつまみ(約1g)をふる
- その上にさけを置きます。
POINT
ねぎを下にすることでふんわりゆっくり加熱され、せいろ蒸しのようなふっくら仕上がりになる
- 料理酒と水を入れて、中火でしっかり煮立たせます。
- 煮立ったらふたをして弱めの中火で10分蒸したら出来上がりです。
- 皿に盛ったら、お好みで黒酢、ごま油、しょうゆなどを足しても良いです。
タグ:長谷川あかり






