【あさイチ】えびと春野菜のレモン塩炒め
2022/03/31 [あさイチ, みんな!ゴハンだよ]
	
		
	
	
	
えびと春野菜のレモン塩炒め
| 料理名 | えびと春野菜のレモン塩炒め | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 菰田欣也 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/3/31(木) | 
2022/3/31のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
菰田欣也さんにより「
えびと春野菜のレモン塩炒め」のレシピが紹介されました。
えびと春野菜のレモン塩炒めの材料(2人分)
A
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| かたくり粉 | 大さじ1 | 
| ゆでたけのこ(乱切り) | 60g分 | 
| スナップえんどう(斜めに3等分) | 4本分 | 
| そら豆(皮をむく) | 12粒分(30g) | 
| レモン(国産/5ミリ厚さのいちょう形) | (小)1/2コ分 | 
| 細ねぎ(みじん切り) | 3本分 | 
B
| 塩 | 小さじ1/5 | 
| 砂糖 | 小さじ1/3 | 
| かたくり粉 | 小さじ1/3 | 
| こしょう | 少々 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ1 | 
| レモン汁 | (小)1/2コ分 | 
| ねぎ(1cmの小口切り) | 10cm分 | 
| しょうが(皮をむいて薄切り) | 1/2かけ分 | 
 
えびと春野菜のレモン塩炒めの作り方
- えびの汚れとクセを取り除くための下ごしらえをする。背開きにしてワタを取り除き、ボウルに入れて塩少々(分量外)、かたくり粉少々(分量外)、水少々(分量外)を加えてもみ、水で洗って水けをしっかりとります。Aの塩(少々)・こしょう(少々)・酒(大さじ1)・かたくり粉(大さじ1)でえびに下味をつけ、かたくり粉をまぶします。その順番は、塩、こしょうを加えて、しっかりともみ、粘りが出たら酒を加えて軽くもみ、かたくり粉をまとわせます。
- 具材を下ゆでする。フライパンで水を80度に沸かし、1を入れて色が変わってきたら、ゆでたけのこ、スナップえんどう、そら豆を加えて約30秒間触らずにゆで、ざるにあげます。調味料Bの塩(小さじ1/5)・砂糖(小さじ1/3)・かたくり粉(小さじ1/3)・こしょう(少々)・みりん(大さじ1)・酒(大さじ1)・水(大さじ1)・レモン汁((小)1/2コ分)をボウルで混ぜます。
- フライパンをきれいにしてサラダ油を入れ、弱火で、ねぎとしょうがを加えてじっくりと炒め、香りを出す。中火にして、下ゆでした具材とレモン、細ねぎを加え、混ぜた調味料Bを回しかけて約30秒間炒めます。