【あさイチ】あったか肉豆腐

あったか肉豆腐
| 料理名 | あったか肉豆腐 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 重信初江 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年11月24日(木) |
おいしさ染み込む!あったか肉豆腐
「おいしい肉豆腐を作れるようになりたいです。手順など教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「あったか肉豆腐」の作り方を紹介していました。牛肉を先に炒めて味付けし、後から豆腐やシラタキを加えます。豆腐の上に牛肉をのせて煮るところがポイント!
あったか肉豆腐の材料(2~3人分)
| 牛切り落とし肉 | 150g |
| 木綿豆腐 | 1丁(300g) |
| わけぎ(2~3cm長さに切る) | 2本分 |
| しらたき | 100g |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
A
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 七味とうがらし | お好みで |
あったか肉豆腐の作り方
1、木綿豆腐(1丁(300g))は横半分に切ってから、縦1cm幅に切ります。紙タオルで水けをおさえる。しらたき(100g)は、食べやすい長さに切り、下ゆでしてざるにあげます。
–
2、フライパンにサラダ油(大1/2)を入れ、牛切り落とし肉(150g)を強めの中火で1分間ほど炒めます。赤身が残るくらいでAのしょうゆ(大2)、酒(大2)、砂糖(大1と1/2)を加えます。
–
3、肉を寄せ、フライパンの空いたところに(1)の豆腐を並べます。炒めていた肉を豆腐の上にのせ、空いたスペースにしらたきとわけぎ(2~3cm長さに切る 2本分)を入れて、混ぜながら中火で2~3分間煮ます。

–
4、上下を返しながら、全体に味がなじむように1分間煮ます。
–
5、器に盛り、お好みで七味とうがらし(お好みで)をふり、あったか肉豆腐の完成。











