【きょうの料理のレシピ】翡翠なすのえびあんかけ ・林亮平 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】翡翠なすのえびあんかけ

翡翠なすのえびあんかけ

翡翠なすのえびあんかけ

料理名 翡翠なすのえびあんかけ
番組名 きょうの料理
料理人 林亮平
放送局 NHK
放送日 2022/7/4(月)
2022/7/4のNHK【きょうの料理】では、林亮平さんにより「翡翠なすのえびあんかけ」のレシピが紹介されました。美しい色合いを出すのが難しい「翡翠なす」を、電子レンジで手軽に!上品な味わいとつや感が見事な、旬のなすを楽しむ最高のごちそうです。

翡翠なすのえびあんかけの材料(2人分)

なす 2コ(150g)
えびあん
むきえび(あればブラックタイガー) 4匹(80g)
だし カップ1/2
みりん 大さじ1
小さじ1/2
水溶きかたくり粉 大さじ1
しょうが(すりおろす) 適量
●塩・酒・オリーブ油

翡翠なすのえびあんかけの作り方

  1. むきえび(あればブラックタイガー) 4匹(80g)は包丁で背に切り目を入れ、背ワタを除きます。熱湯でサッとゆで、冷水につけて取り出し、水気を拭きます。
    5等分に切り、塩1つまみをふって酒小さじ2をまぶします。
  2. なす2コ(150g)はヘタを除き、ピーラーで薄く皮をむいて四つ割りにします。
    耐熱ボウルに入れ、塩小さじ1/3をふり、オリーブ油大さじ1を回しかけます。
    ボウルを揺すって全体をなじませ、2~3分間おきます。
    ラップをして電子レンジ(600W)に3分間かけ、器に盛ります。
  3. 鍋にだしカップ1/2、みりん大さじ1、塩小さじ1/2を入れて中火にかけます。沸騰したらえびを加え、再び沸騰したら火を止めます。
    かたくり粉を同量の水で溶いた水溶きかたくり粉大さじ1をまぜながら加え、全体を混ぜます。
    再び中火にかけ、とろみがついたら2にかけます。しょうが(すりおろす)適量をのせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理