【きょうの料理のレシピ】えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけ ・渡辺あきこ | おさらいキッチン        

【きょうの料理】えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけ

えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけ

料理名 えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 渡辺あきこ
放送局 NHK
放送日 2019年6月10日(月)

 

コメント

この時季にぴったりの和風おかずを渡辺あきこさんが紹介。ここでは、「甘酢みょうが」を使って「えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけ」の作り方になります。シンプルな炒め物も、甘酢漬けにしたみょうがをのせると、初夏らしい味わいに早変わり。シャキッと歯ざわりのよいみょうががアクセントに。

えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけの材料(2人分)

 

甘酢みょうが 1/3量(約20g)
甘酢みょうがの漬け汁 大さじ2
えび(無頭/殻付き) 6匹(80g)
2コ
●酒・塩・こしょう・ごま油

 

 

えびと卵の塩炒め 甘酢みょうがかけの作り方

1.えび(無頭/殻付き 6匹(80g))は殻をむき、厚みを半分に切って背ワタと取り、酒小さじ1、塩・こしょう各少々をまぶします。

卵(2コ)は溶きほぐし、塩少々を加えます。

フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、卵液を流し入れます。

フワッとふきますらんできたら、菜箸で粗くほぐし、取り出します。

 

 

 

2.1のフライパンをサッと拭いてごま油小さじ1を入れ、えびを入れて中火で焼きます。

 

 

 

3.えびに火が通ったら、1の卵を戻し入れてざっと炒め合わせます。

器に盛り、甘酢みょうが(1/3量(約20g))をのせて甘酢みょうがの漬け汁(大2)をかけます。

「甘酢みょうが」=>レシピ参照

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理