【あさイチ】ツナとトマトの冷製パスタ

ツナとトマトの冷製パスタ
| 料理名 | ツナとトマトの冷製パスタ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 片岡宏之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年6月24日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「ツナとトマトの冷製パスタ」の作り方を紹介。夏におすすめの、定番冷製パスタです。
ツナとトマトの冷製パスタの材料(2人分)
| ツナ(缶詰/お好みのタイプ) | (小)1/2缶 |
| ミニトマト | (大)4~6コ |
| 黒オリーブ(種なし/輪切り) | 4コ分 |
| ケイパー(みじん切り) | 小さじ1 |
| オクラ | 2本 |
| バジルの葉(細切り) | 3~4枚分 |
| はちみつ | 小さじ1/2(または砂糖1~2つまみ) |
A
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| バルサミコ酢 | 小さじ1と1/2 |
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1/4 |
| カッペリーニ(極細のロングパスタ) | 120g |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
ツナとトマトの冷製パスタの作り方
1、ミニトマト((大)4~6コ)は湯むきし、4等分します。ボウルに入れ、塩(適量)・こしょう(各少々)・はちみつ(小1/2(または砂糖1~2つまみ))を加えてあえ、氷水にあてて冷やします。

2、オクラ(2本)は塩ゆでして氷水にとり、水けをきって小口切りにします。
3、塩(湯量の1パーセント)を加えた湯で、カッペリーニ(極細のロングパスタ 120g)を袋の表示より約20秒間長くゆでます。ざるにあげ、氷水にとり、冷やして水けをしっかり絞ります。
4、(1)に(2)、ツナ(缶詰/お好みのタイプ (小)1/2缶)、黒オリーブ(種なし/輪切り 4コ分)、ケイパー(みじん切り 小1)、バジルの葉(細切り 3~4枚分)、Aのオリーブ油(大さじ3)・バルサミコ酢(小さじ1と1/2)・レモン汁(小さじ1/2)・にんにく(みじん切り 小さじ1/4)を加えて混ぜ合わせたら味をみて、足りなければ塩・こしょう(各適量)で調えます。(3)を加え、よくからめます。

5、器に盛りつけ、バジルの葉(分量外)を添えます。
