【あさイチのレシピ】とろ~り れんこんみそ汁 ・浅尾貴子 | おさらいキッチン        

【あさイチ】とろ~り れんこんみそ汁

あさイチのレシピ・とろ~り れんこんみそ汁

とろ~り れんこんみそ汁

料理名 とろ~り れんこんみそ汁
番組名 あさイチ
料理人 浅尾貴子
放送局 NHK
放送日 2024/11/13(水)
2024/11/13のNHK【あさイチ】では、管理栄養士・浅尾貴子さんにより「とろ~り れんこんみそ汁」のレシピが紹介されました。旬のれんこんをすりおろして加えて、のどごしのいい管理栄養士がオススメするお味噌汁

とろ~り れんこんみそ汁の材料(2人分)

だし(顆粒タイプ) カップ1+3/4
オクラ(冷凍オクラも可) 2本(20g)
れんこん 100g
なめこ 40g
絹ごし豆腐 80g
米みそ 大さじ1

とろ~り れんこんみそ汁の作り方・レシピ

  1. オクラは小口切り、れんこんは皮をむいてすりおろします。
  2. 鍋でだしを温め、なめこ、オクラ、すりおろしたれんこんを入れ、弱火にかけます。
    ※濃縮タイプの市販のだしの素を使う場合は、パッケージに記載されている割合を参考にして、水でうすめてご使用ください
  3. 時々かき混ぜながら、フツフツとして軽くとろみがつくまで3分煮ます。
  4. 小さなさいの目に切った絹ごし豆腐を加え、30秒ほど温めたら火を止め、わんに盛り付けます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ